レンタル電動アシスト自転車
都内の広い駅で迷うのが嫌過ぎて初めてレンタル自転車を登録して実際に使ってみたレポです!
電動アシスト自転車レンタルのDAICHARI(HELLO CYCLING)を使って南千住のカフェから上野方面へ!
ダイチャリとは、HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」と連携したシェアサイクルのことなので大元はHELLO CYCLINGのようです。
まずはHELLO CYCLINGを登録して、
アプリをダウンロードして、
マップで1番近いステーションを探してレンタル!
レンタル予約してから30分以内に現地に向かいます!
カフェを出ようとした矢先に急にヒョウに襲われまして…☔️
30分以内に止むか分からないので、まさかの早速キャンセル🤣
パスワードを入力しない限りはお金の請求はないので気軽にアプリの履歴からキャンセルできます、良かった…
(※支払い方法によってはキャンセル料金がかかるらしいのでご注意ください⚠️)
雨も止んで歩いてステーションまで!
近くに黄色いハローサイクリングのロゴの看板があったのですぐ分かると思います!
雹のせいで自転車も濡れてますねw
えーと、パスワードはどこに入れるんだ?
電動アシスト自転車自体をまだそんなに知らないので、まずどれが入力パネルなのか早速戸惑う笑
左は自転車自体のスピードなどを調整する操作パネルのようです。
ハンドル真ん中のパネルからアプリで提示されたパスワードで解錠🔑
乗る前に座ってみてサドルの高さを調整。
サドルの下にレバーがあるので下げました。
動かしてみたら、え…自転車重っ!?💦
あ、デフォルトでアシスト機能ついてるわけじゃなくて自分でアシスト機能をオンにするのね、なるほど笑
左のパネルでアシスト機能をオンにして、いざ出発!
ほんと電動アシスト自転車って軽い!
走り出しが軽快過ぎて慣れないと怖いくらいw
あれ、でも…
バッテリー残量が少ない⁉︎w
残り走距離が4kmって出てる🤣
0になったらただの重い自転車になっちゃうよねー💦
バッテリーの管理ってどうしてるんだろうね?
注意事項を読んだら残量0になると通信も出来なくなるから0になったらお問い合わせくださいって書いてありました☎️
お客様サポート窓口
TEL:044-385-9048
mail:customersupport@hellocycling.jp
詳しくはこちら👇
都内は車道と歩道の間に自転車用の青い道もあるし、
北関東より車の運転が穏やかだから自転車民に優しい街だね✨
なんとか目的地までたどり着いたから一旦松坂屋のステーションに乗り捨て!
バッテリーが心配だし、
同じ自転車をずっと借りてるより、その都度乗り捨ててた方が得だよね?
15分/60円で、24時間/1,000円だから、
移動時間が4時間超えるような場所に自転車で行かないもんねw
あと、駐輪場自体そんなにないので、ステーションに置いた方が探す手間も省けますね!
ステーションが駐輪場代わりにもなって良いと思います👍
今度は上野の違うステーションで新たにレンタル!
登録をする前に自転車のバッテリーチェック!
これなら余裕だね!
(ダイチャリの黄色い看板これです👇!)
1台しかないステーションだとどうしようもないけど、
複数ある場合はバッテリーの残量を確認してから自転車を選んだ方が良さそう!
心なしか、さっきの自転車より反応が早い気がする!
アシスト機能のおかげで本当に走り出しとか坂道が楽だけど、
スピードに乗ってくるとアシスト機能切れるから(スピードで過ぎないための安全設計なのかな)
そこがちょっと残念だよ笑
最後は近くのステーションに返却!
自転車をロックして、リターンボタンを押して完了!
ICカードの登録方法が分からなくて一々パスワードを入力してたけど、
ググってみたら簡単に使えるのね!
今回はクレジットカードで支払いましたが、
次回からはPASMOやSuikaを登録しようと思います!
ハローサイクリング ICカード登録方法
地元でももっとシェアサイクリングが普及しないかなぁ?
栃木は観光地の日光にあるくらいでした。
終電が行ってしまった時の最終手段として使えたら便利なのに笑
でも!都内で自転車があると移動がすごく楽!
全国の主要な旅行先なら割とレンタルされてるみたいだから観光にも使えそうだし、
これからも利用させて頂くことでしょう😉♪
おすすめレンタル自転車
ダイチャリでレンタルできるのは大人用だけなのかな?
子供用や子ども乗せ自転車などもあったら良いですよね!
子供用の自転車ならば【wimokids】でお洒落な自転車をレンタルできます!
【スマイルサイクル】や【MBR】ではチャイルドシート付きアシスト自転車がレンタルできます🚲
コメント